ログアウト
ログイン
お問い合わせ
よくあるご質問
お買い物の前に
会社案内
TOP
いらっしゃいませ ゲストさん
商品カテゴリ一覧
>
基本情報・システムページ
>
丹波の黒太郎について
> 会社案内
雄大な森に囲まれ、渓流の澄んだ水音が響くこの町一宮に平成6年創業をはじめました。
「株式会社 丹波の黒太郎」は、恵まれた気候風土を生かし、風味粒形は他に類のない大粒の丹波黒大豆を使用し、健康にやさしい自然食品を皆様のお手元にお届けすることを最上の喜びとしております。
社名
株式会社 丹波の黒太郎
設立
平成6年4月8日
所在地
兵庫県宍粟市一宮町福野字本田
169-3
代表者
神ア 治
事業内容
丹波黒大豆等の雑穀を原料とする食品の製造、加工及び販売
通信販売事業部 自社サイト事務局
営業時間 □
平日(月曜日〜金曜日)9:00〜17:00
土・日・祝日休業
インターネットでのご注文は24時間受け付けておりますが、
お問い合わせやご注文確認のお返事は翌営業日とさせていただきます。
何卒、ご了承くださいませ。
フリーコール □ 0120-555-330 (通話料無料 月曜〜金曜 9:00〜17:00)
フリーFAX □ 0120-944-466 (通信料無料 24時間受付可能)
お問い合わせ □
info@kurotaro.co.jp
直売店舗ご案内
□ 工場直接販売所
本社工場
兵庫県宍粟市一宮町福野字本田169-3
□ 善祥庵本店
大阪市東成区大今里南1-1-26
・Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)今里駅4号出口を上がってすぐ
お問合せ:(0120)944-960
※一部商品のみのお取扱いです
※他、全国百貨店の銘菓売り場・催事、道の駅、土産屋などでのお取り扱いもございます。
雄大な森に囲まれ、渓流の澄んだ水音が響くこの町一宮に平成6年創業をはじめました。
「株式会社 丹波の黒太郎」は、恵まれた気候風土を生かし、風味粒形は他に類のない大粒の丹波黒大豆を使用し、健康にやさしい自然食品を皆様のお手元にお届けすることを最上の喜びとしております。
169-3
通信販売事業部 自社サイト事務局
営業時間 □
平日(月曜日〜金曜日)9:00〜17:00
土・日・祝日休業
インターネットでのご注文は24時間受け付けておりますが、
お問い合わせやご注文確認のお返事は翌営業日とさせていただきます。
何卒、ご了承くださいませ。
フリーコール □ 0120-555-330 (通話料無料 月曜〜金曜 9:00〜17:00)
フリーFAX □ 0120-944-466 (通信料無料 24時間受付可能)
お問い合わせ □ info@kurotaro.co.jp
直売店舗ご案内
本社工場
兵庫県宍粟市一宮町福野字本田169-3
大阪市東成区大今里南1-1-26
・Osaka Metro(旧大阪市営地下鉄)今里駅4号出口を上がってすぐ
お問合せ:(0120)944-960
※一部商品のみのお取扱いです
※他、全国百貨店の銘菓売り場・催事、道の駅、土産屋などでのお取り扱いもございます。