商品のお届けについて

送料と配達について

クロネコヤマトの宅急便にてお届けします。
※他の配達業者のご指定はご遠慮くださいませ。

送料料金表

お届け地域 送料単価(税込)
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・岡山・鳥取 660円
上記以外の本州・四国・九州 825円
北海道・沖縄 1,100円
  • 税込8,000円以上のご注文ごとに、送料1件分を無料サービスいたします。
  • 会員登録をされてのご注文の場合、季節ごとに送料キャンペーンをご用意しております。


※お届け先が複数のご注文では、送料の自動計算ができない場合がございます。
 弊社にてご注文内容を確認後、正しい金額をお伝えいたします。

※稀に、送料が別途設定されているものがございます。該当商品は各商品の設定に従います。

特別送料となる商品について

特別送料を設定している商品があります。
ご注文後に正しい送料金額に変更させていただきます。
詳しくは各商品ページにてご確認ください。

▼以下の商品は送料無料対象外です。合計金額に関わらず、地域別の送料がかかります。

  • 丹波黒えだまめ


▼以下の商品は会員限定の送料クーポン対象外です。税込8,000円以上のご購入で送料無料とさせていただきます。

  • 業務用商品
  • 兵庫のお米「ろくろ師の夢」
  • その他、期間限定で個別送料を設定している商品


▼以下の商品は特別送料体系となります。詳しくは商品ページをご覧ください。

  • おやつ黒豆お味見セット


まとめ買い時の扱い

複数の商品をまとめ買いされた場合でも、送料は配送先の件数ごとに上記料金表を適用します。
※ご自宅など配送先が1箇所であれば、送料は1回分(上記の送料表単価)となります。
※配送先が1箇所であっても、お届け日を分ける分割配送の場合は配送回数分の送料をいただきます。

まとめ買いされた商品を、複数のお届け先へ送られる場合の送料は以下のように計算します。

1件目:
商品合計(小計)が8,000円を超えると送料無料
2件目:
商品合計(小計)が16,000円(8,000円×2)を超えると送料無料

同梱不可商品とのまとめ買い時の扱い

まとめ買いされた商品の中に、同梱不可商品が含まれる場合、送料は同梱不可商品を除く商品のみで上記料金表を適用します。
また、同梱不可商品は別途、規定の送料をいただきます。

送料無料商品とのまとめ買い時の扱い

まとめ買いされた商品の中に、送料無料商品が含まれる場合、送料無料商品を同梱するお届け先には送料はかかりません。

離島・遠方地域他の扱い

離島・遠方地域についても追加料金はかかりません。お届け先の都道府県により、送料料金表の単価を適用いたします。
ただし、国外への配送は承っておりません。

お届けまでの日数

お申し込みより5~7日前後でお届け致します。
※ご注文が集中した場合は少しお時間をいただくことがございます。

お届けの目安

ご注文日より4~5日かかります。

・平日朝8:00までのご注文 … 2営業日後出荷
・平日8:00以降のご注文 ⇒ 3営業日後出荷。
・土日祝日の注文  ⇒ 翌営業日から3日後出荷。

※ご注文手配後、お届け予定のお知らせメールをお送り致します。
※繁忙期など場合によっては日程が前後する場合がございます。
※土・日・祝日は休業日のため、お手配の行程が遅れます。ご容赦くださいませ。
※遠方・離島は配達に時間を要するため、さらにお届けが遅れる場合がございます。

配達日時の指定について

お届けのご希望を承ることが可能です。
お日にちや、「平日」「土日」「曜日指定」などお気軽にご相談くださいませ。

配達のお時間指定は以下からお選びください。

【午前中】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】
※「12時ちょうど」といったご指定はできません。
※交通事情などによっては、ご指定のお時間帯に届かない場合もございます。

お届け日のご連絡について

ご注文のお手配が完了した時点で、【到着予定日のご連絡】メールをお送り致します。
※お届け日のご連絡メールは、ご注文明細を兼ねております。内容をお確かめください。

配達伝票番号のお知らせについて

出荷完了のメールはお送りしておりません。
配達伝票番号のお知らせはご容赦ください。
商品未着などの場合はお問い合わせください。
└お電話:0120-555-3300120-555-330(フリーコール・平日9:00~17:00)

商品配達時にご不在の場合は

ご注文時になるべくご都合の良いお届け日時をお知らせください。
宅配BOXへのお届け等のご指定も、できるだけ運送会社へお伝えしますので、ご注文時にお申し付けください。

偶然不在になってしまった際は、配達員がご不在配達票を投函しておりますので、記載の問い合わせ先、もしくは担当ドライバーまでご連絡ください。

商品出荷後のお届け詳細に関しては、弊社も運送会社へ問い合わせをする形となりますので、運送会社とお客様、弊社の間で連絡が行き違いになることがございます。また、運送会社への問い合わせと解決には相応の時間がかかりますので、ご容赦ください。

荷物不着時の転送運賃について

2023年6月より、住所不明などで荷物が届かない場合、
転送運賃がヤマト運輸より請求されることとなりました。

お客様には、ご注文前にお届け先ご住所をよくお確かめの上、お申し込みをお願いいたします。

住所不明などで荷物が届かない場合

最初のお届け先から転送先までの宅急便正規運賃がヤマト運輸より請求されます。
商品配達時にお荷物を受け取る方がお支払いいただくこととなります。

原則として、ご依頼主様宅に転送させていただきます。

クロネコヤマトの宅急便運賃は以下からお調べいただけます。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/simulation.html

※ヤマト運輸営業所・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの
「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外です
弊社での変更はできませんので、直接ヤマト運輸へご連絡ください。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/redelivery/change/place/

投函配達(ネコポス便)の場合

ネコポス便の転送はできません。
荷物不着の場合はご注文キャンセルとみなし、弊社へ返品させていただきます。

荷物不着の例

以下のような事例が多くあります

  • 宛先の住所入力間違い
  • 転居先不明
  • マンションなどの部屋番号抜け
  • 事務所移転
  • 会社などで宛先の個人様が異動・退職されて不在

またオンラインショップでは自動入力による入力間違いも多数ございます。
ご依頼主・お届け先ともに、くれぐれも入力間違いのないようよくお確かめください。

包装資材について

2020年7月から施行の「レジ袋有料化制度」に伴い、一部の包装資材が有料となります。
お客さまにはご負担をお願いすることとなりますが、環境負荷軽減のためにご理解、ご協力を賜りましたら幸いです。

有料化となる包材

包材は、お申し出がない場合お付けいたしません。
各商品ページに包装資材のご注文ページもご案内しておりますので、必ず商品と一緒にお買い物カゴへ入れてご注文くださいませ。

●丹波の黒太郎ブランド※( )内は目安となる商品を記載しています。

レジ袋(小)
税込 5 円(黒豆茶お徳用以外の単品商品)
レジ袋(大)
税込 5 円(すべての単品商品)
ベージュプラ袋
税込 5 円(おやつ黒豆4個ぐらいまで)
手提げ紙袋(小)
税込 11 円(豆とりどりギフト4個入2段まで)
手提げ紙袋(幅広)
税込 11 円(豆とりどりギフト 4 個入 3 段 /6 個入 3 段まで)
手提げ紙袋(中)
税込 11 円(伊和の匠IS-24 ~IS-75)
手提げ紙袋(大)
税込 11 円(ギフト商品を複数個入れる場合)

●善祥庵ブランド※( )内は目安となる商品を記載しています。

善祥庵プラ袋
税込 5 円(すべての善祥庵単品商品/あずま袋/かご小)
善祥庵手提げ紙袋(小)
税込 11 円(紙箱小~木箱小/かご大/巾着)
善祥庵手提げ紙袋(大)
税込 11 円(木箱 1 段~ 2 段/ギフトを複数個入れる場合)
無料サービスの包材

包材は、お申し出がない場合お付けいたしません。
各商品ページに包装資材のご注文ページもご案内しておりますので、必ず商品と一緒にお買い物カゴへ入れてご注文くださいませ。

無料サービスでお付けできる包材は、ご注文商品の個数分までとさせていただきます。
商品のラッピングをご希望の場合は、別途ラッピング代を頂戴いたします。

●丹波の黒太郎ブランド※( )内は目安となる商品を記載しています。

包装袋(小)
(おやつ黒豆3個まで/ふくふく1個/ごはんの素1個など)
包装袋(中)
(黒豆茶徳用以外の単品が複数個入ります)

●善祥庵ブランド※( )内は目安となる商品を記載しています。

善祥庵包装袋
(善祥庵単品商品が複数個入ります)

包装資材のご注文ページへ

包装資材のイメージ、サイズ、入る商品などの詳細は、各商品ページよりご確認ください。

<丹波の黒太郎>包装資材の商品ページへ

<善祥庵>包装資材の商品ページへ

ギフト商品の熨斗掛け・包装について

ギフト商品は無料で包装を承ります。
包装や熨斗紙の種類など、詳しくはこちらのページをご覧ください。
→ギフト包装・熨斗について

ギフト商品お届け時の梱包について

ギフト商品など、箱状で強度のあるパッケージについては、配送箱を使わないエコ梱包でお届けする場合があります。
以下のような形でお届けいたします。

ご自宅へお届けの梱包
※全体を保護紙で包みます。場合によっては配送箱でお届けします。
贈り先へ直接お届けの梱包
※包装紙の端はテープ等で補強し、包装の上に直接、配送伝票を貼付します。
お贈り先様からさらにどこかへお持ちになる等、包装紙が汚れてはいけない場合、通信欄でお知らせください。