荷物不着時の転送運賃について

住所不明などで荷物不着の場合、転送運賃が請求されます。

2023年6月より、住所不明などで荷物が届かない場合、
転送運賃がヤマト運輸より請求されることとなりました。

お客様には、ご注文前にお届け先ご住所をよくお確かめの上、お申し込みをお願いいたします。

住所不明などで荷物が届かない場合

最初のお届け先から転送先までの宅急便正規運賃がヤマト運輸より請求されます。
商品配達時にお荷物を受け取る方がお支払いいただくこととなります。

原則として、ご依頼主様宅に転送させていただきます。

クロネコヤマトの宅急便運賃は以下からお調べいただけます。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/simulation.html

※ヤマト運輸営業所・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの
「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外です
弊社での変更はできませんので、直接ヤマト運輸へご連絡ください。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/redelivery/change/place/

投函配達(ネコポス便)の場合

ネコポス便の転送はできません。
荷物不着の場合はご注文キャンセルとみなし、弊社へ返品させていただきます。

荷物不着の例

以下のような事例が多くあります

  • 宛先の住所入力間違い
  • 転居先不明
  • マンションなどの部屋番号抜け
  • 事務所移転
  • 会社などで宛先の個人様が異動・退職されて不在

またオンラインショップでは自動入力による入力間違いも多数ございます。
ご依頼主・お届け先ともに、くれぐれも入力間違いのないようよくお確かめください。